キラキラ輝けー2023年中学受験日記ー

2023年に中学受験を迎える息子との日々の記録

夏期講習マンスリー確認テスト自己採点

さて、昨日はマンスリーテストがありました。

マイページへの採点前解答が当日夕方にはアップされていました。

 

今回はパパが採点です。

このパパ、穏やかで菩薩のような人間です。

そのパパが久々に強い口調で息子に注意をすることになりました。

 

結論から言うと、私の予想的中。

 

算数は過去最低点でした。

 

こちらの記事で書いたように、

算数の基礎トレ、計コンのミスに不安が残っていました。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

kirakira2023.hatenablog.com

 

そのため、事前にパパが言いました。

事前というよりも、もっとずっと前から言ってるけど、

・文章を最後まで読む

・思い込みで解かない

・検算をする

・写し間違いが多いので、解答欄を再度確認する

 

これを耳にタコができるほど、パパに言われていました。

息子は早く解きたいのか、

問題文を途中までしか読まない、

という最悪なクセがついてきてしまっています。

 

そして、やはり、

パパの注意もむなしく、まさかの大問1からも落とし、

ラストの一問以外、全てわかっていたのに、

その半分がパパの言葉で言う「くだらないミス」で失点でした。

書き忘れ、写し間違い、足し忘れ、引き忘れなど。

問題文を最後まで読んでいないので、

何を答えるのかわかっていない。

 

全て息子の言葉通り完璧に内容は理解できていたのに、

本当に一年生レベルの問題のミスで失点。

 

さすがに算数担当のパパからしっかり注意されました。

テストの点数が悪いのは別にどうでもいい、

それは結果だから、

今この時期に結果を出せ、なんて言わない。

ただ、算数の基本を完全に無視して、好き勝手やっていることがダメだと。

まぁ理解はしているから、いいのだけど、

でもそれなら、なおさら理解しているのに間違えたのが悔しい。

今回は最後の問題以外解けたであろう、基礎問題ばかりなのに。

 

サピックスに入室してから、一番悪い点数を取ってしまいました。

平均点にのるかも怪しい。

144点狙えたはずなのに、と息子自身もさすがに落ち込んでいました。

 

でも仕方ない、終わったのだから。

人間だからミスはする、

だから自分の答えが絶対正しいなんて思い込みは排除すること。

これを次に活かして頑張ればいいから。

 

 

さて、算数でかなり凹んだ我が家ですが、

他の科目は、

まずは国語。

記述がまた散々かもしれませんが、平均点は切らないと思います。

漢字は一つ間違えていましたが、漢字苦手な息子にすれば頑張りました。

 

 

次に理科。

こちらは8割ほど取れていました。

点数はいいとして、褒めてあげたのは、

苦手だった星座とてこを頑張ったこと。

星座は間違いもあったけど、

てこは満点でした。

てこがたくさんでたので、しっかり復習してよかった。

 

テスト前日まであった夏期講習。

前日が社会の子もいれば、理科の子もいる。

息子は理科が前日、しかもまたしても苦手なてこ。

復習する時間もままならなかったけど、一緒にポイントだけ勉強。

これが功を奏して、てこを一つも落とさなかったのは立派だと思います。

 

 

最後に社会。

こちらは前回のテストも前々回もその前も低い得点でした。

今回は復習メインだし、あまり時間を割かなかったけれど、

8割取れていました。

白地図もやっていなかったけど、地名を答える問題も、

特産物を答える問題などもできていました。

 

ところで、毎回私が理科と社会は出る箇所を予想するのですが、

これが結構当たる。(笑)

こういう問題でるよ、と言ったところがそのままの問題で出たり。

おかげで息子はすっかり、私に神頼み的にすがりついてきます。

 

 

合計点は、

前回の成績の良かった復習テストからマイナス100点。

その前の組分けテストから、マイナス50点という感じです。

やはり得点源だった算数がこれだけひどいと、

クラス落ちは確実です。

息子は10月にある、次のマンスリーテストは絶対元のクラスに戻る!

と言っていました。

うんうん、こういうこともある!

上がったり下がったりを繰り返して、

弱点を見つけ、克服していけばいいのよ。

 

とりあえずお疲れ様ね。

間髪入れず、今週から通常授業が始まるので、

また仕切り直して頑張ろうね。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村